豊中にお住まいで相続にお悩みの方へ
1 豊中にお住まいの方のご相談なら
大阪駅の近くに事務所がありますので、豊中にお住まいの方は、例えば豊中駅から宝塚本線で大阪梅田駅までお越しいただくことができます。
豊中市内から当事務所までお車を利用してアクセスすることもできる距離なので、豊中にお住まいの方にとって、ご相談いただきやすい事務所かと思います。
「まずは電話で相談して雰囲気を知りたい」「気軽に電話で相談してみたい」といった電話相談のご希望にも対応できるよう、相続の電話・テレビ電話相談を承っております。
相続の相談をお考えの方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
2 相続は専門家に依頼することをおすすめします
⑴ サポートを受けられます
相続には多くの手続きが絡んできます。
期限内に終わらせなければならない手続きもありますし、状況に応じて複数の手続きを並行して対応しなければならないこともあるかもしれません。
場合によっては法律や税の知識が必要になることもあり、相続の経験が少ない方がそのような手続きを進めるのは簡単ではありません。
専門家にお任せいただければ、これらの相続手続きを適切に進めるためのサポートを受けていただけるかと思います。
おおまかな相続手続きの流れについてはこちらのページでご紹介していますので、参考までにご覧ください。
⑵ 専門家が連携している事務所がおすすめです
上で述べた通り、相続においては法律や税など様々な分野の知識が必要になります。
そのため、依頼先を決める際は、それぞれの分野の専門家が連携し、相続をトータルサポートできる事務所を選ばれることをおすすめいたします。
3 相続のお悩みは私たちにお任せください
相続では、法的な観点と税金の観点の両方の視点から考えることが大切な場面が少なくありません。
私たちにご相談いただいた際は、弁護士法人心の弁護士と税理士法人心の税理士が、相続のお悩みにしっかりと対応いたします。
必要に応じて連携できる体制を整えておりますので、例えば、相続税を考慮した遺言書作成のサポートや、遺産分割後の相続税申告に関するお悩みに対応するなど、生前対策から相続後の相続税申告まで幅広くご相談いただけます。
もし相続財産の中に借金があった場合はどうすればよいのか、相続人同士で揉めて協議が進まず困っているといったお悩みにも対応いたします。
相続の相談先はいくつかあるため、どの専門家に依頼すればいいのか分からないという方も、相続をトータルサポートできる私たちに、お気軽にご相談ください。
4 お気持ちに寄り添って対応いたします
専門家に相談したら、他の相続人との関係がさらに拗れてしまうのではないかと危惧している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今後の付き合いもありますので、できれば穏便に済ませたいという方も多いかと思います。
私たちは、そのような相談者の方のお気持ちに寄り添い、丁寧に対応させていただくことを心がけています。
遺産の分け方でトラブルが起こっている場合などは、専門家に相談すると裁判になるのではと不安を感じている方もいらっしゃるかと思いますが、必ず裁判になるというわけではありません。
相談者の方のご意向を尊重して対応いたしますのでご安心ください。
専門家が間に入ることで問題がスムーズに解決する場合もありますので、まずはお気軽にご相談いただければと思います。
吹田にお住まいで相続の相談をお考えの方へ 箕面にお住まいで相続にお悩みの方へ